この記事はこんな人にオススメ
- お金なんて今持っているだけで充分だ(本当はもっとほしい)
- お金儲けは汚い(ほんとはもっと稼ぎたい)
- お金は労働で稼ぐのが健全だ(本当は不労所得を得たい)
- お金は人を堕落させる(豊かにもさせる)
- お金は嫌いだ(ホントは大好き)
残念ながら当てはまっている人はお金に支配されています。
この記事を読んでお金に対する価値観を変えてお金に支配されない本当の富を手に入れて豊かな人生を手にいれましょう。
【自己啓発】注意!!お金に支配される生き方

お金に支配されるとはお金によって行動や感情をつき動かされたり、制御されることを言います。
お金はあれば大抵の悩みは解決できますから、当然大事です。
しかしながら、お金だけがあれば幸せかと聞かれると…
違うという人も多いかと思います。
お金があればもっと幸せになれるのになどと考えている人にはおそらく一生お金は巡ってこないでしょう。
本当に手に入れるべきは”真の富”です。
“真の富”とは…お金をすべて失ったとしても残るもの
つまり、お金以外にあなたが持っているものが真の富というわけです。
あなたはこの真の富を築き上げることに尽力していますか?
でないとお金に支配されることになります。
大体の人は支配されている

あなたが日本人ならばお金に支配されている可能性が高いです。
日本は先進国の中でもお金に関する教育がない珍しい国です。
何ら教育がなされないまま社会へと放り出され初めて貰った給料に感動を覚えて、労働は美しいと思い込みます。
…というように、お金に関する教育がまったくないのですね。
アメリカやイギリスでは、学校のカリキュラムに投資の授業があるくらいです。
一方日本ではどうでしょうか?
未だに、
- 投資は危ないもの
- 楽してお金を稼ぐなんて言語道断
- 汗水流して働くのが正義
だという風習が根強いです。
だからあなたも冒頭の質問でお金欲しいのに、もっと稼ぎたいのに、不労所得得たいにもかかわらず否定したのでしょう?
周りの目を気にして生きていかなくてはいけないのも日本人の特徴ですね。
そういう意味ではお金の固定概念によって感情が動かされて行動も制御されているので、お金に支配されていると言えるのです。
お金を稼ごうとするな

あなたはお金を稼ごうと必死になって働いてませんか?
すぐにやめてください!お金が逃げていきます。
手に入れるべきものはお金ではなく”真の富”でしたね。
あなたのお金をすべて失ったとしても残るものはなんですか?
例えば、家族や人脈とか、スキルや経験などですね。
お金がなくなったとしても、お金を稼いできた経験やスキルが残っていればまた復帰できますよね。
人脈もそのときの助けになりそうです。
このように、真の富を磨き続けることによってお金に支配されない人生を歩くことができます。
お金に支配されないために

私は今富を磨き上げている最中です。
あなたは富を磨いていますか?
同時にお金への固定観念も捨ててくださいね。
もっと欲しいんだったら素直になればいいんです。
私はお金が大好きですし、富を磨くのも楽しいです。
稼ごうとするのではなく富を磨き続ける、そうやって、お金に支配されない生き方を選ぶのはいかがですか?
この記事を書いた人

最新の投稿
人生のアウトプット2020.11.19【不動産投資】脱サラ前に「マンション。一戸買っとくぅ??」
人生のアウトプット2020.10.28【自己啓発】注意!!お金に支配される生き方
人生のアウトプット2020.10.28【自己啓発】人生損してます!!自己投資できない人の特徴
ビジネス・起業・副業2020.10.27【ビジネス】ブログネタが思い付かない理由⇒圧倒的勉強不足!!